\ ポイント最大11倍! /

退会後にじゃんぷタッチのタブレットは返却する?どうすればいいの?を解決します! 

じゃんぷタッチを退会したらタブレットは返さなきゃいけないの?

じゃんぷタッチはタブレットを使用して勉強するので、退会した場合タブレットを返却するかどうか疑問になりますよね。

そこで今回のブログではじゃんぷタッチ退会後にタブレットを返却する必要があるかまとめました。

最初に結論をお伝えします。

じゃんぷタッチ退会後も返却する必要はないです。

ただし細かいルールがあるので、その点は記事内で詳しくまとめているので参照していただければ幸いです。

記事を書いている僕は2023年8月から「じゃんぷタッチ」に入会し、息子と日々勉強に取り組んでいます。そんな僕だからこそできる、嘘偽りのないこどもちゃれんじの情報を紹介しています。

それではどうぞー。

\ まずは資料請求 から始めよう/

目次

じゃんぷタッチのタブレットは返却する必要がない

結論、じゃんぷタッチの退会後にタブレットの返却は必要ありません。

ただし、入会から6カ月未満での退会の場合、タブレット代金8,300円が発生します。

半年以上入会している方は、無償でタブレットが貰えます。

タブレットお得情報

2024年4月から「小学1年生講座」をタブレット学習する場合に限り、タブレットが受講期間に関係なく無償になります。

例えば、2024年4月に入会したけどタブレット教育が合わないから5月に退会するとしてもタブレットは無料でプレゼントされます。

小学生からタブレット教育を始めるなら4月入会が絶対的にオススメです!

\ 3分で登録完了 /

タブレット内の教材は退会後いつまで使える?

じゃんぷタッチを退会した後に、タブレット内の教材はいつまで残るか気になりますよね。

その答えは2023年度に入会した場合、教材は2024年6月24日まで利用できます。

新学年になってからも使えるのは良心的ですよね。

また、年長さんから小学生に上がったタイミングでタブレットで勉強したいと子供が言う可能性もゼロではないですよね。

そんな時にタブレット教材が体験できるのはメリットです。

メールの受信履歴を閲覧できるのは3カ月以内と教材よりは期間が短いので注意が必要です。

退会後のタブレットの活用方法

学習に使う

前述の通り、タブレット内の教材は2024年6月24日まで利用できます。

「おうえんネット」も期間内であれば利用できるので、お子さんの学習状況を確認できます。

復習を繰り返すのも大切です。

再開するときを見据えて取っておく

月日が経つとまたちゃれんじをやりたいと子供が言う可能性もありますよね。

処分すると再購入する必要があるので念のため保管しておくのが無難です。

(アンドロイド化して使用する)あまりオススメはしないです。

ちゃれんじ公式サイトには説明がありませんが、タブレットをアンドロイド化して使用している方もいます。

チャレンジタッチ2やチャレンジタッチ3をアンドロイド化する方法はネットやYouTube検索すると出てきますが、最新のチャレンジタッチNEXTをアンドロイド化した情報はほとんどみられません。

我が家はチャレンジタッチNEXTを使用しているので、アンドロイド化していないです。

Yahoo知恵袋にチャレンジタッチNEXTをアンドロイド化する情報が出ているので一応紹介しておきますが、不具合を起こした場合は自己責任でお願いします。

ヤフー知恵袋にあるチャレンジタッチNEXTをアンドロイド化する方法を確認する。

タブレットの処分方法

タブレットの処分手順は以下の通りです。

  1. データを消去し、初期化する
  2. 自治体に回収してもらう

それぞれ解説します。

①データを消去し、初期化する

撮影した写真や動画がある場合は消去します。

また、メールも忘れずに消去する必要があります。特に個人情報が特定されるデータには注意が必要です。

データを消したらタブレット情報を初期化します。

タブレットを初期化する方法
  1. 電源をオフにする。
  2. チャレンジパッド2/3/Nextは、電源ボタンとホームボタンを同時に長押しします。チャレンジパッドNeoは、電源ボタンと音量の「+」ボタンを同時に長押し。
  3. 「Benesse」や「android」という文字が表示されたら、電源ボタンのみ離す。
  4. 「システム復旧モードに入ります」と表示されたら一度ホームボタンから手を離し、再度長押しする。
  5. 「工場出荷状態に戻しますか? はい、いいえ」と表示されたら、音量ボタンで「はい」を選択する。
  6. 電源ボタンを押す。
  7. 「Erasing」や「消去しています」と表示が出た後、「工場出荷状態に戻しました」と表示されたら作業完了となります。

②自治体に回収してもらう

チャレンジタッチは小型家電リサイクル対象製品です。

小型家電リサイクルとは?

小型家電リサイクル法とは小型家電を対象にリサイクルを推進するための法律です。

つまり各自治体でタブレットの回収をしてくれます。

タブレットの処分方法はお住まいの自治体の情報を確認してください。

例えば、東京都港区では、区有施設13カ所で無料回収しています。

電池類は事前に取り除いておく必要があるので注意してくださいね。

※他の方のブログをみているとタブレットの回収をしていない自治体もあるようです。
その場合、ベネッセに相談すると回収してくれるみたいです。(送料は自己負担)

まとめ

今回の記事では退会後にじゃんぷタッチのタブレットは返却するかを徹底解説しました。

結論、タブレットは返却する必要はありません。 

ただし入会してから6カ月未満の場合はタブレット料金8300円がかかります。

退会しても2024年6月24日まではタブレット内の教材は残るので自己学習に使用できます。

チャレンジに再入会する際はタブレットが必要になるためすぐに処分せずに保管しておくのがオススメです。

この記事があなたの参考になれば幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

二児のパパ。長男とこどもちゃれんじで勉強しています。ちゃれんじのことや、育児で役立った情報を発信します!

コメント

コメントする

目次